| NO | 釣行日 | 釣り物 | 船宿 | 釣果 | ヘッドライン |
| 04 | 2008/12/29 |
アオリ/スミイカ |
いなの丸 | 4杯/3杯 | アオリイカ、乗り目良く一応リベンジ達成 |
| 03 | 2008/12/23 |
アオリ/スミイカ |
えいあん丸 | 0杯/6杯 | アオリイカ、シケ後期待のはずが凪倒れ |
| 02 | 2008/11/03 |
午前アオリイカ |
小川丸 | 1杯 | アオリイカ、潮ケツ嵌ってさ〜大変 |
| 01 | 2008/04/19 |
アオリイカ |
海楽園 | 3杯 | 佐島沖のアオリイカ、強風、澄み潮で苦戦 |
| 05 | 2008/11/29 |
LTアジ |
広島屋 | 70本 | LTアジ、サバが邪魔でリズムに乗れず |
| 04 | 2008/10/11 |
LTアジ |
広島屋 | 64本 | LTアジ、良型多くボリューム満点 |
| 03 | 2008/09/13 |
LTアジ |
広島屋 | 41本 | LTアジ、食い渋って一日船で結果オーライ |
| 02 | 2008/06/15 |
LTアジ |
中山丸 | 60本 | LTアジ、梅雨の晴れ間に好模様 |
| 01 | 2008/03/16 |
午前アジ |
小川丸 | 52本 | 春うらら、半日アジでおかず釣り |
| 05 | 2008/12/27 |
アマダイ |
巳之助丸 | 5本 | アマダイ、お魚活性高く大漁五目釣り |
| 04 | 2008/12/03 |
アマダイ |
巳之助丸 | 4本 | アマダイ、平日釣行で微妙にリベンジ |
| 03 | 2008/11/01 |
アマダイ |
えいあん丸 | 0本 | シケ後で激渋、また釣れないアマダイ |
| 02 | 2008/10/05 |
アマダイ |
山天丸 | 0本 | アマダイ、アタリ無いわリール壊れるわ |
| 01 | 2008/03/02 |
アマダイ |
巳之助丸 | 0本 | アマダイ今季最終出船、水温低下で激渋 |
| 02 | 2008/08/23 |
イサキ |
あさなぎ丸 | 58尾 | 松輪瀬のイサキ、潮ぶっ飛びで難易度AA |
| 01 | 2008/07/27 |
イサキ |
あさなぎ丸 | 148尾 | 松輪瀬のイサキ、小型主体も食い活発 |
| 01 | 2008/10/19 |
イナダ/ワラサ |
尚二郎丸 | 5本/1本 | ワラサ、辛うじて1本取ってリベンジ |
| 02 | 2008/12/13 |
オニカサゴ |
えいあん丸 | 1尾 | オニカサゴ、激渋の中の貴重な1尾 |
| 01 | 2008/09/07 |
オニカサゴ |
えいあん丸 | 0尾 | 沖の瀬のオニカサゴ、今日もお魚やる気無し |
| 02 | 2008/08/02 |
カツオ |
成銀丸 | 2本 | カツオ、走って走ってワンチャンスゲット |
| 02 | 2008/12/20 |
カワハギ |
角田丸 | 16枚 | カワハギ、群れ固まらず盛り上がりも無く |
| 01 | 2008/09/28 |
カワハギ |
巳之助丸 | 20枚 | 初心に返って久比里からカワハギ釣り |
| 06 | 2008/12/29 |
スミ/アオリイカ |
いなの丸 | 3杯/4杯 | アオリイカ、乗り目良く一応リベンジ達成 |
| 05 | 2008/12/23 |
スミ/アオリイカ |
えいあん丸 | 6杯/0杯 | アオリイカ、シケ後期待のはずが凪倒れ |
| 04 | 2008/10/25 |
スミイカ |
中山丸 | 19杯 | エギスミイカ、モンゴウ交じりで絶好調! |
| 03 | 2008/10/13 |
午後スミイカ |
小川丸 | 2杯 | スミイカ、良い場所嵌らず船長走る走る |
| 02 | 2008/01/26 |
スミイカ |
山下丸 | 14杯 | スミイカ、潮具合良く、ツ抜けて上出来 |
| 01 | 2008/01/05 |
スミイカ |
山下丸 | 7杯 | スミイカ、胴付きスッテ仕掛け初挑戦 |
| 04 | 2008/09/15 |
スルメ・ヤリイカ |
小川丸 | 17杯 | 洲崎沖でスルメのつもりがヤリイカ優勢 |
| 03 | 2008/07/21 |
スルメイカ |
小川丸 | 12杯 | スルメイカ、予想通りの苦戦も収穫あり |
| 02 | 2008/06/25 |
スルメイカ |
小川丸 | 23杯 | スルメイカ、地味乗りで一日ポツポツ |
| 01 | 2008/06/08 |
スルメイカ |
米元釣船店 | 42杯 | 気分転換にガッツリ系、好調スルメイカ |
| 01 | 2008/09/23 |
タチウオ |
巳之助丸 | 6本 | 活性↓テコでも食わない激渋タチウオ |
| 02 | 2008/04/22 |
ヒラメ |
丸十丸 | 0枚 | 城ヶ島沖のヒラメ、潮型悪く大苦戦 |
| 01 | 2008/04/02 |
ヒラメ |
丸十丸 | 0枚 | ヒラメ、水温低下と潮動かずで玉砕 |
| 03 | 2008/12/07 |
きよし丸 | 18尾 | フグ、前半はどうなることかと思ったが・・・ | |
| 02 | 2008/11/22 |
きよし丸 | 10尾 | フグ、厳しい状況も三種揃っておかず少々 | |
| 01 | 2008/04/13 |
きよし丸 | 2尾 | 風雨寒&お魚お留守、鬼門のフグ釣り | |
| 04 | 2008/11/08 |
マダイ |
佑幸丸 | 1枚 | コマセ五目、自分で釣らずもおかずは大漁 |
| 03 | 2008/05/16 |
マダイ |
尚二郎丸 | 0枚 | マダイ、船長も降参!凪倒れの大撃沈 |
| 02 | 2008/05/05 |
マダイ |
尚二郎丸 | 2枚 | 乗っ込みマダイ、バラした獲物はデカかった |
| 01 | 2008/01/03 |
マダイ |
佑幸丸 | 1枚 | 深場のマダイ、おかず大漁の初釣り |
| 02 | 2008/07/14 |
マダコ |
一之瀬丸 | 8杯 | マダコ、小型多くも一応リベンジ成功? |
| 01 | 2008/07/06 |
マダコ |
角田丸 | 3杯 | 三崎のマダコ、時期早いか予想外の苦戦 |
| 09 | 2008/06/28 |
マルイカ |
巳之助丸 | 15杯 | マルイカ、チビが乗り渋って難易度AAA |
| 08 | 2008/06/01 |
マルイカ |
巳之助丸 | 43杯 | マルイカ、晴天ベタ凪も潮濁ってポツポツ |
| 07 | 2008/05/24 |
マル・ムギイカ |
巳之助丸 | 26杯 | マルイカ、今日も嵌れずスッキリ行かず |
| 06 | 2008/05/18 |
マル・ムギイカ |
巳之助丸 | 18杯 | マルイカ苦戦、昨日の群れは何処へ? |
| 05 | 2008/05/10 |
マル・ムギイカ |
小川丸 | 25杯 | マルイカ悪天強行、アタリ多くも凹んだ一日 |
| 04 | 2008/04/29 |
マル・ムギイカ |
小川丸 | 14杯 | マルイカ、乗りめ谷間に嵌って走り丸 |
| 03 | 2008/04/06 |
マル・ムギイカ |
小川丸 | 30杯 | マルイカ、ムギ・ヤリ交じりで一日ポツポツ |
| 02 | 2008/03/29 |
マル・ムギイカ |
小川丸 | 9杯 | マルイカ、時合続かず今日も苦戦 |
| 01 | 2008/03/08 |
マルイカ |
小川丸 | 7杯 | 春爛漫、マルイカご機嫌斜めの一日 |
| 01 | 2008/02/09 |
メダイ |
佑幸丸 | 1本 | 洲崎沖のメダイ、初挑戦で良型ゲット! |
| 02 | 2008/11/15 |
ヤリイカ |
えいあん丸 | 8杯 | 深場のヤリイカ、反応に仕掛け入らず苦戦 |
| 01 | 2008/09/15 |
ヤリ・スルメイカ |
小川丸 | 17杯 | 洲崎沖でスルメのつもりがヤリイカ優勢 |
| 01 | 2008/01/19 |
ライト深場五目 |
渚丸 | 6尾 | ライト深場、アタリ少なく厳しいデビュー戦 |
| 03 | 2008/10/19 |
ワラサ/イナダ |
尚二郎丸 | 1本/5本 | ワラサ、辛うじて1本取ってリベンジ |
| 02 | 2008/08/30 |
ワラサ |
喜平治丸 | 0本 | 土砂降り、悪潮、また釣れないワラサ釣り |
| 01 | 2008/08/10 |
ワラサ |
佑幸丸 | 0本 | ワラサ、一瞬の時合で明暗分かつ |